top of page
検索
  • 執筆者の写真JCI Izumo

8月例会



2023年8月16日(水)パルメイト出雲4F パルメイトホールにて8月例会を執り行いました。



JCIクリードの唱和

会員開発委員会 委員 石井 嘉洋君



JCIミッション並びにJCIビジョンの唱和

会員開発委員会 委員 平井 優香君



JC宣言文の朗読並びに綱領唱和

会員開発委員会 委員 川井 達郎君



理事長 金村 英俊君の挨拶では、未だ県内各地で続いている豪雨災害の被害についてのお話がありました。また、猛暑が続く中ではありますがまだまだ今年は出雲青年会議所として大きな事業も控えておりますので、メンバー全員が積極的に取り組んでいきましょうと呼びかけられました。



3分間スピーチ

今月の3分間スピーチの演題は「JC活動でやりたいこと」です。

まちづくり委員会 新井 冴香君がJC活動での今後の抱負を熱く語ってくれました。





報告事項

専務理事 山本 仁人君より、今後の事業やイベントについての落とし込み、また第63代理事長 松田 岳士先輩より「人を動かす力」という本をメンバー全員にいただきましたので、講演会と併せてご案内がありました。 





委員会報告

会員開発委員会 委員長 原佑也君が、家族会への参加の御礼で、ひとづくり委員会 委員長 和田健哉君が、第38回わんぱく相撲全国大会の報告と御礼で、まちづくり委員会 委員長 池淵裕也君が、多文化めしフェスタの協賛金の御礼と事業参加のお願いで登壇されました。




出向者報告

日本青年会議所内部会計監査人グループ 副代表 江角彰則君が活動報告で登壇されました。


また、2023年度出雲じゃがいも会長 泉真太郎君が、出雲じゃがいもゴルフコンペへの参加のお願いで登壇されました。


会員消息



山本 仁人君



池淵 裕也君



今岡 佑君


8月の誕生会員は2020年同期入会の3名という珍しく新鮮な組み合わせでした。スピーチでは一人ひとりがJCのことから私生活のことを面白く、楽しく話をして場を盛り上げてくれました。



監事講評

監事 泉真太郎君より、本例会行事での学びで得た事は今後の会員拡大にとても役に立つのでという事を言われ、全メンバーが一丸となり一人でも多くの会員を入会させていきましょうと強く語られました。また、今後の事業は多くの対外の方と触れ合う機会があるので、青年会議所メンバーとして恥じないよう活動してまいりましょうとお話がありました。



出雲青年会議所は常にその時代に対応した運動を模索し、「明るい豊かな社会」の実現をめざし、活動してまいります。2024年度の役員も決まり、徐々に来年に向けて動き始めていますが、本年度もまだまだ多くの事業が計画されております。出雲青年会議所活動にご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

閲覧数:83回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page