2023年6月16日(金)出雲ロイヤルホテル 高砂の間にて一般社団法人出雲青年会議所6月例会行事「あなたが守るひととまち~もしもの知識が未来を変える~」を開催いたしました。

講師に出雲市 防災安全部 防災安全課 防災危機対策監 古川 幹雄 様 をお招きし、自然災害への知識を深めるご講演をいただきました。

はじめに、ひとづくり委員会委員長 和田 健哉 君より、本例会行事の趣旨説明並びに講師紹介が行われました。

本例会行事は三部構成とし、第一部と第三部では古川様より講演をいただき、第二部では参加者でのグループワークを行いました。
第一部では、実際の災害の実例、安全確保と避難、ハザードマップの読み取り方、災害時の心理的要因などについて講演をいただきました。グループワーク後の第三部では災害伝言ダイヤルの使用方法と実演など、災害情報を入手し読み取る方法、避難時に身の周りの人に対してできることについてについて学び、日ごろからの「備え」についての重要性を考えさせられる機会となりました。





当日は12名の一般参加の方々もお招きし、グループワークを行いました。自然災害発生時の例題に対して一般参加の方々と様々な意見を交わし、出雲青年会議所メンバーにとってとても貴重な時間となりました。

講演後は質疑応答を行い、参加者からの質問にお答えいただきました。

最後に理事長 金村 英俊 君から講師の古川 幹雄 様へ謝辞をのべさせていただき、本例会行事が閉会しました。
今回のご講演により自然災害に対する知識を深めることができました。また、参加者一人ひとりが日ごろからの備えを各々が考える良い機会ともなりました。万が一、被災しても自分自身や周りのひとを守ることのできる人財へ成長できるよう、引き続き青年会議所活動に邁進してまいります。
Comments