中国地区コンファレンス2025 in真庭
- JC izumo
- 7月21日
- 読了時間: 2分
2025年 7月5日(土)、岡山県真庭市の勝山文化センターにて、公益社団法人日本青年会議所 中国地区協議会主催、『中国地区コンファレンス2025in真庭』が開催されました。
本大会はスローガンに「共鳴 ~共に輝く未来へ~」、テーマに「響き合う心が創る、希望と絆の中国地方」を掲げて開催され、出雲青年会議所からも多くのメンバーで参加しました。

式典では、2024年度に実施された中国地区内の事業を褒章する褒賞事業発表が行われました。出雲青年会議所からは2024年度地域向上委員会の『出雲市政施行20周年記念事業 出雲市災害復興活動展』がノミネートされましたが、惜しくも受賞を逃しました。

記念式典では、中国地区協議会 2026年度会長候補者の発表がありました。 2026年度会長候補者は本会議所の江角 彰則 君です。発表に際して江角会長候補者が次年度への意気込みを込めた挨拶を力強く行いました。

そして、中国地区コンファレンスの2026年度の開催地も発表されました。2026年度は鳥取ブロック一般社団法人米子青年会議所が主管を務められます。

また、午後からは会場を真庭市内の湯原温泉河川敷に移し、たからいちが開催され、多くの市民の方も来場されました。


今年の中国地区コンファレンスは本年の大会は、「人と人」「LOMとLOM」「地域と地域」が交流し、影響し合える大会を目指し開催されました。出雲青年会議所としても、今回の出会いや経験を活かし、出雲をより良い社会とするため運動を展開してまいります。
コメント